90年代 南海電気鉄道 鉄道写真 高野線 南海6100系トップナンバー編成(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年6月24日2019年4月7日 萩原天神にて撮影した6100系トップナンバー編成の写真です。
90年代 JR西日本 奈良線 東海道本線 鉄道写真 大阪近郊区間大回り乗車(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年6月24日2019年4月7日 近郊区間の大回り乗車をした時の記録です。 確かスタートは新今...
90年代 南海電気鉄道 泉北高速鉄道 鉄道写真 高野線 泉北100系が高野線準急を代走(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年6月6日2019年4月7日 萩原天神に停車中の泉北100系。朝の高野準急です。 詳しい事...
90年代 南海電気鉄道 鉄道写真 高野線 南海11000系りんかん(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年6月6日2019年4月7日 1992年に高野線特急「りんかん」の運用に伴い11000系が...
90年代 南海電気鉄道 鉄道写真 高野線 南海高野線旧8000系(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月26日2019年4月7日 1編成のみと長らく高野線の異端児だった8000系。 現在は改...
90年代 JR四国 鉄道写真 JR高徳線引田駅にて撮影(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月26日2019年3月17日 夏休みに四国へ旅行に行った際に高徳線の引田駅に立ち寄りました...
90年代 JR西日本 大阪環状線 鉄道写真 関西本線(大和路線) 天王寺駅にて撮影②(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月26日2019年4月7日 前回の投稿に引き続き、天王寺駅構内での撮影です。 大阪環状線...
90年代 JR西日本 鉄道写真 阪和線・関西空港線 天王寺駅にて撮影①(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月26日2019年4月30日 前回の投稿「オーシャンアロー展示会」の日に天王寺駅阪和線ホー...
90年代 JR西日本 紀勢本線(きのくに線) 鉄道写真 阪和線・関西空港線 283系オーシャンアロー展示会(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年4月7日 天王寺駅にて開催された283系「オーシャンアロー」の展示会に...
90年代 泉北高速鉄道 鉄道写真 泉北高速鉄道7000系登場(1996年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年3月17日 泉北高速鉄道では1996年に100系を置き換えるために700...
90年代 泉北高速鉄道 鉄道写真 泉北高速鉄道和泉中央へ延伸(1995年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年3月17日 1995年4月にそれまで光明池止まりだった泉北高速鉄道が和泉...
90年代 JR西日本 鉄道写真 阪和線・関西空港線 JR阪和線百舌鳥駅にて撮影(1994年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年4月7日 百舌鳥駅にて撮影した281系「はるか」と223系普通です。 ...
90年代 南海電気鉄道 鉄道写真 高野線 南海高野線初芝駅にて撮影(1994年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年4月7日 初芝駅にて撮影した1000系各停と、2000系+21000系...
90年代 南海電気鉄道 鉄道写真 高野線 萩原天神駅を通過する南海21000系(1994年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年4月7日 萩原天神駅を通過する21000系です。 当時、萩原天神駅は改...
90年代 南海本線・空港線 南海電気鉄道 鉄道写真 難波にて南海1000系を撮影(1994年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年4月7日 難波駅にて撮影した1000系です。 当時登場からまだ2年でピ...
90年代 JR西日本 南海電気鉄道 鉄道写真 関西空港線に初乗車(1994年) ZOOM×ZOOM管理人2018年5月21日2019年3月17日 1994年に関西国際空港が開港し、南海とJRによる空港乗り入...